アラフィフになっても、白い服には特別な思いがあります。
冒頭の画像は、トップスもボトムスも白のコーディネート。
まるで花嫁さんですが、汚れやすい色だけにどこか特別感があります。
ここぞという日のお出かけスタイルに採り入れたい気持ちは山々ですが、ただし、白×白コーデって、フリルとかレースとかの甘いテイストが多いみたい。
さすがにアラフィフ主婦としては……ねぇ。
ということで、今日のテーマは白×白です。
たとえばですよ、フリルとレース、どっちも組み合わせた甘々コーデ。
これをアラフィフがしたら、
「このおばさん、何考えてんの?」
と、アラフィフの私でも思ってしまいます。
やはりアラフィフは、もっと大人っぽく。
たとえばこんな感じ。
スタンドカラーのノースリーブニットに
白のロングスカート。
しかもこのスカート、技ありです。
よーくよーく見てみると織地の違う生地をはぎあわせているみたいです。
↑↑↑ 生地の違いがわかるように画像を加工してみました。
裾にはピコレースかフリンジらしき飾り。
そして両脇だけ長いように見えます。
いやあ、素敵です。
素敵すぎていっぱい写真撮っちゃいました。
この人、アラフィフではなさそうですが、20代でもなさそう。
アラサーか、もしかしたらアラフォーぐらいかもしれません。
やっぱり大人の白×白コーデはこうでなくちゃね。
アラフィフの私も思わず真似したくなる人でした。
アラフィフ主婦の方、参考になさってね。
コメント